SASAKESystems

Helping you to bring your Colours.

ひかりTV脱却を考えてみる

見ているチャンネルがひかりTVから今月末で見れなくなることを踏まえ、ひかりTVから別のサービスを考えてみる。
当然目的は、今まで見れていたディスカバリーチャンネル・アニマルプラネットである。
これらの番組を見る方法は、3つ。

・ケーブルテレビ (iTSCOM)
・IPTV (auひかり、BBテレビ)
・スカパー

ケーブルテレビも、他のIPTVもマンションが対応していなければならない。
よって、選択肢はスカパーだけである。

スカパーはサービスが3種類ある。
・スカパーHD
アンテナを設置して、さらに対応チューナーが必要である。見れる番組数は一番多い。
・スカパーe2
同じくアンテナが必要だが、BSと同じアンテナを使用。そのためマンションが対応していることが多い。 チューナーはデジタルTVが対応している。
残念なことに、うちのマンションは古いせいか、BS/CSには全く対応していない。
・スカパー光
ひかりTVサービスではなく、「フレッツテレビ」に対応している必要がある。
フレッツテレビの光接続方式は、1対1である。ちなみにひかりTVは1対多である。
よって直接続のため、他の戸建ての接続状況による影響が少ない。
しかしこの直接続方式のため、マンションであっても、直接ファイバーを接続する必要がある。

スカパーも、光に対応していることを知りました。
しかし現実的には、ファイバーを直接引ける戸建てでしか対応できないような感じである。
結果、消去法でいえば選択肢はスカパーe2か、スカパーHDとなる。

価格比べ

ひかりTV
スカパーe2
スカパーHD

お値打ちプラン
e2基本パック
スカパーよくばりパックHD
基本料金

410
410
パック価格
3.675
3,570
4,700
チューナー
5,25

630
合計
4,200
3,980
5,740

価格だけでいえば、現状のひかりTVより、スカパーe2の方が安いことが分かる。
またスカパー(e2、HD)は、今月末(2010/03/31)までなら「アンテナサポートプログラム」が利用できることから、アンテナ、および設置費用は(実質)無料である。
従って選択肢としては、現状利用のままか、e2を利用するかとなる。
気になるところがVOD、そしてアンテナの設置だけだ。
しかし、e2では、VODサービスがない。そしてアンテナを設置しないといけない。
残る選択肢は、ひかりTVですか・・・。
プレミアムパックという形で、今月末にサービス停止になるチャンネル、復活しませんかねぇ。

e2キャンペーン
http://www.e2sptv.jp/welcome/

0 コメント: