ネタ元: BPOS Team Blog;
Next Generation BPOS
http://blogs.technet.com/b/msonline/archive/2010/07/12/next-generation-bpos.aspx
全体的に、Exchange 2010の機能が有効になっており、Exchange 2007から2010へとUpgradeする印象を受ける(正確には分からない)。
気になったのは、以下のところ。
-Voice mail with Unified Messaging
OCSと連動?
-Integrated archiving
-Retention policies and legal hold
-Multi-mailbox search
アーカイビングはきっと有料だろうけれど、リーガルホールドはどうなのだろうか。
-Remote PowerShell
今の非力のPowerShellから、どの程度一般ユーザーが使用できる機能が拡張されるか。
全体的にみて、好意的に受け取れるUpdateだが、ユーザーではなく管理者にとっては、
「Single Sign On」が可能となることが望ましいことだろう。
ちなみに、便利なグループスケジュールの機能だが、現在のEO(2007)においても、Outlook 2010を使用することで、簡単に目的は達成されるので、是非一度お試しください。
Office 2010試用版ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/office/2010/trial/default.mspx
0 コメント:
コメントを投稿